魚探用充電池

taro

2008年02月19日 23:10


HONDEX HE-51C用の単3電池です。

昨年から使い始めた魚探ですが 短3電池を8個も使います。
バッテリーを電源とするフラッシャーより軽いので愛用してます。
(私の場合、釣果とはあまり関係ありませんが・・・腕が悪いだけ)

軽くてよいのですが、乾電池の消費の激しいこと
使い方もあると思いますが1回の釣行で8割方消耗します。
2回は持ちません。

そこで今流行?の充電式ニッケル水素電池 を私も購入してみました。
eneloop 充電器+充電池4個と充電池4個 です。
・充電して約1000回繰り返し使える(「約」というところが妙に気に入りました)
・乾電池よりもパワフル低温にも強い(低温に強い=氷上にOK)
・充電しておけば1年後でもすぐ使える(いつでも行ける)
という うたい文句に惹かれこれにしました。

今度の週末は 岩洞湖出撃予定なので 試してみたいと思ってます。
  


関連記事